




ナリムラ
良い返事すぎて逆に心配になる

夫
ナリムラに言われて初めて「あ、僕も協力するんですか?」って気づいたよ

夫
ナリムラが結婚式に向けてダイエットしてた時は夕飯が物足りなかったから、僕は惣菜弁当やラーメンを食べてたけど

夫
妊活が始まってからは、ナリムラの前でハイカロリーな物やお菓子を食べないようにしてる。
会社の昼休みや夜中にこっそり食べてるよ!

ナリムラ
素直でえらい!
夫婦の温度差問題ってありますよね。
こっちは真剣に考えてるけど、
相手はなんだか他人事。
2人に関することなのに・・・🥲
みたいなパターンって
結構あるあるじゃないですか?
前に妊活方針の決め方で、
似たような話を書きました。
もう大体わかるんですよね。
うちの夫は放っておいたら
「なんかナリムラは頑張ってるな😄偉いな🤗女の子って大変なんだね🥺」
というスタンスになると。
(あくまでもうちの夫の場合です💦)
(そしてこの能天気さが心の支えになることもあります!)
特にうちの場合、
ナリムラがPCOSで無排卵。
夫は検査で問題なし!
と、原因が片方に偏っています😭
そのため夫は深刻さゼロです🤗
もちろん、私の無排卵改善のために
健康体の夫を巻き込んでしまうのって
申し訳ない…という気持ちはあります。
でも「妊活は2人でするもの。我々はチームだ」
という共通認識を持って欲しいので
きちんと言葉で伝えました。
「お前も我慢して粗食しろ」って
言ってるわけじゃないのよ。
2人で妊娠準備してるんだっていう
気概が欲しいのよ!
驚くほどすんなり納得してくれたけど、
本当に分かってるのかな……と
不安になりました🤣
↓ 次の話 ↓
コメント