




ナリムラ
この頃から妊活に前向きになってきた!
何とか2周期連続で高温期に移行できて、
タイミングも取ることができました。
やっと妊活らしい妊活のスタート🥺
でもタイミングを取るのが難しかった・・・!
PCOSだし数日かけてダラダラと高温期へ上がるグラフなのでいつ排卵したのかわからないんです😭
生理が終わってから
体温が36.7℃を超えるまでは
念には念を入れて
頻繁にタイミングを取ってました。
この周期は合計で8回取ってます😢多い
回数を自然に取れる夫婦ならいいんですけどねー
うちではかなり頑張った方です。
前も書いたかもしれないけど、
毎朝体温を測って「上がりきってないから今日もタイミングお願い!」と夫に依頼するのが心苦しくて・・・
これを毎周期続けるのは無理😱!
とタイミング1周期目にして絶望。
でもそういった愚痴を漢方薬局で発散できたのは本当に助かりました!
婦人科の病院は混んでいるので話せる雰囲気ではないのですが、通っていた漢方薬局は1対1で基本ヒアリングのスタイルなので聞いてもらえました。
「私の低温期は人より長いけど、何が起こってるんですか?」
「タイミング飽きました!」
「おりもので排卵日予測・・・ってよく分かりません!」
という文句に1つ1つ回答してくれて😭
帰る頃には不安がなくなり「よーし、また頑張るぞ!」と前向きな気持ちになれていました。
漢方って薬と比べると高価だし、
効いてるかどうかもこの頃は半信半疑でした。
でも妊活の悩みを聞いてくれるカウンセリングの場としての役割を感じられたので、費用に見合ってない😡!という不満はあまりありませんでした。
↓ 次の話 ↓